アンティークこども着物レンタル 結々

一点ものアンティーク着物

七五三・小学生卒業袴
十三詣り・ハーフ成人式

伝統をお洒落に着よう

現代では、kimono は世界的に高く評価され、美術品としての価値も認められています。なかでもアンティーク着物は、大正から昭和にかけて作られたもので「大正浪漫」と呼ばれるヨーロッパのアール・ヌーヴォーの影響を大きく受けた、色鮮やかで繊細な素晴らしい衣装です。

結々がセレクトしたアンティーク着物は、当時の職人が手作業で丹念に作った一点もので、そこにはその時代背景を映し出す華やかなストーリーが詰まっています。他にはないその貴重な着物たちを、丁寧に手入れをしてこの時代によみがえらせ、「伝統のうつくしさ」とともに、「お洒落で可愛い」という結々の想いを込め、たくさんの方に “ときめき” を感じていただければ幸いです。

Our service

6つの特徴

私たちは小さなお店ですが、だからこそお客様に寄り添ったきめ細やかなサービスを提供できると信じています。可愛いお子様 がさらにさらに可愛くなるようお手伝いできれば幸いです。

こだわりの一点もの

結々のコレクションはすべて一点もののアンティーク着物。お子様のはれの日を彩ります。